エヌ・エイ・シー・ケアのかんたん、やさしい健康管理システム「Be Health(ビーヘルス)」のサービスサイトにて、新たにお役立ち情報が公開されました!
今回公開されたテーマは以下の3つになります。
・運動機会の増進のために
身体活動・運動による疾患改善のメリットは広く知られているものの、従業員一人一人が行動変容をおこし、運動習慣をつけるのは簡単なことではありません。
そこで、運動機会を増進するために職場でできることとして、介入のレベルを個人・職場・事業所・全社に分類し、それぞれのレベルにおけるアプローチ方法をご紹介します。
・【健康管理システムBe Health】オプション機能のご紹介「健康診断個人票(様式5号)出力」
エヌ・エイ・シー・ケアがご提供している健康管理システム「Be Health」では、標準機能以外にオプション機能をご用意しています。
今回ご紹介する「健康診断個人票(様式5号)出力」では、健康診断個人票(厚生労働省の様式5号のフォーマット)をワンクリックで作成でき、複数の個人票を一括で出力することも可能となります。
ぜひ詳細をご覧ください。
・【健康管理システムBe Health】カスタマイズ事例のご紹介「有害業務・特殊健診管理」
健康管理システム「Be Health」では、弊社のシステム開発部門の強みを活かし、標準・オプションではご対応していない機能も、カスタマイズとして開発しご提供しております。
その中でも、「有害業務・特殊健診管理」について、実際にご導入いただいたお客様の事例をご紹介します。
今回のカスタマイズの仕様、導入前のお客様の課題、導入後のメリット等をご紹介しています。
今後も産業保健活動のお役に立てるような情報発信をしてまいりますので、よろしくお願いいたします。