Blog ブログ
2025.10.22

第7回【上司インタビュー(ヘルスケア事業部 公共営業部)】

NAC Careより

皆様、こんにちは!
社員インタビュー第6回では、
ヘルスケア事業部 公共営業部で活躍する営業担当の社員をご紹介しました。

今回はその社員の上司にあたる公共営業部 部長の長へのインタビュー記事をお届けします。
業務を進める上で、「どんな上司と一緒に働くのか」という点は、皆様にとって気になるポイントではないでしょうか。
マネジメントを行う上で大切にしていることなど、上司としての想いが伝わる内容となっておりますので、ぜひご覧ください!

*********************
ヘルスケア事業部 公共営業部 長部長

◆現在の役職・担当業務について教えてください
公共営業部の部長として、自治体や協会けんぽといった保険者に自社サービスを提案するチームを率いています。
お客様は全国各地に及ぶため、出張で色々な所を飛び回っています。

◆マネジメントをする上で大切にしていることは何ですか
メンバーの考え方や行動を尊重することです。
社員の多くは中途入社で、社会人として(もっと言うと人生そのもの)の知識や経験において、
私が持っていないものをメンバーが持っていることは当然あります。
メンバーがなぜそう考えるのか、なぜそうしたいのか、を理解できるように努めたいという気持ちは
常に大事にしています。
これは上司と部下だからではなく、メンバー間でも同様だと考えています。

チームの運営に関しては、組織は人と人の信頼関係で成り立つものです。
メンバーには、嘘をつかないこと、仕事はチームワークであることを心掛けて業務に取り組んでもらっています。

◆部下とのコミュニケーションで意識していることはありますか
日常的に心掛けているのは、とにかくメンバーが話しかけやすい状況を作ることです。
オフィスにいる時は忙しそうにせず、いつでも相談してね、という雰囲気でいたいと思っています。
また、営業職は外出が多いため、直接顔を合わせるのは週1日あるかどうかです。
その分、オフィスに入ってきた時のあいさつのトーンや相談の仕方で、
メンバーの様子を感じ取るようにしています。

◆チームの雰囲気や働き方について教えてください
社内の風通しは良いと感じています。
例えば、メンバーからの発案で今期新たにサービス化したものもあります。
株式会社エヌ・エイ・シー・ケアとしてはまだ2年目の会社なので、みんなで社風を作っていけるという楽しさもあると思います。
実際の営業シーンとしては、宿泊を伴う出張で遠方のお客様を訪問することも多いです。
移動時間もあるため、オフィスとは異なる環境で仕事をすることで、新たな仕事のアイデアが浮かんだりするかもしれません。

◆チームや部署として目指している方向性はありますか
直近の目標は自社のサービス、ソリューションを全国のお客様に届けること。
そのために、営業チームの拡大や新たなサービスの開発、セールスプロモーションの強化など、
取り組みたいことはたくさんあります。
AIの活用によるブレイクスルー、ヘルスケアとITの融合による新たなマーケットの創造など、
ビジョンは大きく持っていたいですね。

◆どのような人と一緒に働きたいですか
営業職なので、人と接するのが好きな方、相手に応じたコミュニケーションを取れる方、数字に興味がある方、能動的に考え、行動できる方。
こうした中で1つでも当てはまるものがあれば、ぜひ一緒に働きたいです。
あとは、仕事を通してなりたい自分を実現したいという気持ちがある方。
仕事は人生の一部ですが、すべてではないと私は思います。
仕事を通して何を得て、何を成し遂げ、その経験を仕事以外のシーンでどう活かしていくのか、どうなっていきたいのかというビジョンがある方と働きたいですね。

◆エヌ・エイ・シー・ケアの魅力を教えてください
色々な経験を持った人が集まる、多士済々な会社です。
ITやヘルスケアの専門知識を持った社員が多く、毎日が勉強になります。
社員思いの制度も多く、個人的には子どもが進学したときにお祝いをもらえたのが嬉しかったですね。

◆入社を考えている方へのメッセージをお願いします
当社の営業職は自社開発の製品やサービスを商材としています。
自分たちにしか提案できないソリューションによってお客様が当社を選んでくれる、
それは仕事のやりがいや誇りにきっとつながると思います。
今後もお客様から選ばれる会社であり続けるために、一緒にがんばっていきましょう!

【番外編】
◆好きな食べ物を教えてください

ラーメン、焼き肉、パン、飲み物ではコーヒー。

◆休みの日の過ごし方や趣味を教えてください
買い物、子どものスポーツや部活の送り迎え、スポーツ観戦、音楽鑑賞、家事、昼寝でだいたい休みは終わります笑。
趣味は旅行です。子どもが成長するとそれぞれの予定が多くなるので、なかなか行けなくなりますね。

*********************
以上、ヘルスケア事業部 公共営業部 部長の上司インタビューをお届けしました。

公共営業部は出張が多い部署にはなりますが、長部長は部署内外のコミュニケーションを大切にしており、その姿勢はインタビューや日々の雰囲気からも感じられます。
営業活動や新規サービスに対し、いつも前向きな部長のもと、公共営業部は全国各地で営業活動に取り組んでいます。

ご興味のある方は、ぜひ採用ページをご覧ください!
https://www.nac-care.co.jp/recruit/