事業方針 | 医療関連部署、人事・総務、情報システムなど さまざまな部署のニーズに合ったシステム開発・運用を提案 |
---|
エヌ・エイ・シーのシステムインテグレーション事業は、健康診断や健康管理に関するツール・パッケージ開発などヘルスケア事業のサービス開発で蓄積された知見とノウハウが強みです。産業医や保健師等の医療専門職から人事・総務などスタッフ部門、システム関連の部署など多岐に渡るセクションのニーズを汲み取ったシステム開発・運用を提案。コンサルティング、開発から保守や業務サポートまで、システムに関する課題に対して、お客様の予算や要望に合わせて対応することが可能です。

ソリューション | 医療業界のシステム構築の経験豊富なコンサルタントや システムエンジニアが数多く在籍。成果につながるシステムを構築 |
---|
エヌ・エイ・シーの開発スタッフは、医療業界におけるシステム開発の経験が豊富なので、業界の仕組みやルール等に関する基本知識からご説明いただかなくてもご要望や制約条件を汲み取ることができます。全体設計から関わらせていただく場合は、丁寧なヒアリングによって組織事情や将来的な発展性まで考慮したシステムをプランニングいたします。開発にとどまらず、運用・保守も含めてワンストップで対応できるので、余計な開発コストや作業費用をかけずに効率よくシステムと体制を構築することができます。
案件ごとに最適なチームで柔軟に対応

改善提案からアプリケーション開発、ハードウェア・ソフトウェアの導入、運用・保守・監視までシステムの課題解決にオールラウンドに対応しています。お客様のご要望を受けて、それぞれの領域に精通したシステムエンジニアをアサイン。最適なチームで効率よくシステム構築を推進します。
とりわけご好評いただいたのは、産業医や保健師等の医療専門職に蓄積されたノウハウを体系化し、保健指導のアドバイスなどを自動生成するシステム。直近では、経済産業省の「健康・医療情報を活用した行動変容に向けた実証事業」に採択された「健康ナビゲータ」におけるIoTインフラ基盤のマイページ開発を手掛けました。
自治体、企業健保など豊富な開発実績
システムインテグレーション事業の開発実積は、自治体、企業健保、教育機関など多岐に渡ります。自治体では住民ライフサポートサービス開発、企業健保は健診管理システム開発や自社ソリューションカスタマイズなど。決済代行会社におけるバックオフィス業務改善システム開発や、メール配信サービスの構築も手掛けています。教育機関においては、弊社の知見が活かせる医療研究開発サポートのシステム開発、人事シェアードサービス会社のストレスチェックサービスも開発しています。
左の図は、電子母子手帳・健康管理・各種記録を行う自治体向けWebサービスの開発事例です。コンセプトは、「母子手帳をきっかけに、生涯にわたって利用していただけるシステム」。各種記録を専門機関への相談に活用できるよう、管理者向けと利用者向けの双方の機能を実際の相談フローを想定しながら最適化したものです。

OS | Linux | Webサーバ | nginx |
---|---|---|---|
開発言語 | PHP | フレームワーク | PhalconPHP |
DB | MySQL |