これから産業保健に求められること ~4つの外力による変化から~
開催期間 | 2021年10月14日 (木) 11時00分~ (10月、11月の他の開催日程あり) |
---|---|
会場 | ウェビナー(お申込みの方にURLをお送りいたします) |
参考URL | 健康管理システムBe Health 無料ウェビナー https://www.behealth.jp/event/2bd64b90-2e4f-4d1a-a544-0d15c49b2d84 |
テーマ | これから産業保健に求められること ~4つの外力による変化から~ |
講師 | 帝京大学大学院公衆衛生学研究科長・教授 福田 吉治 氏 |
受講料 | 無料 |
概要 | 特定健診や健康経営、コロナ禍によるテレワークなど、産業保健をとりまく様々な要素から、これからの産業保健に求められることを最新の情報も交えてレクチャー。帝京大学大学院 公衆衛生学研究科長、帝京大学産業環境保健学センター(T-COEH)センター長 福田教授が解説します。 |
他 開催日程 | 2021年10月14日 (木) 11時00分~ 2021年10月18日 (月) 17時00分~ 2021年10月24日 (日) 16時00分~ 2021年11月02日 (火) 13時00分~ 2021年11月10日 (水) 11時00分~ 2021年11月17日 (水) 16時00分~ |